<<2009年09月 | メイン | 2009年11月>>
かわじキッチン
今日はたらこクリームとトマトクリームをいただきました!
飯田山本ICから天竜峡まで無料で高速にのれます。
三遠南信自動車道の一区画ですが、当面次のICができるまではなんと無料で使えます。
これであっという間に天竜峡まで行けます。
降りて駅方面に進んだところにこのお店があります。
投稿者 hanaya : 2009年10月01日 16:04
阿智神社
投稿者 hanaya : 2009年10月13日 16:54
案山子
年々グレードアップされてる案山子です。
昼神温泉から30分くらいです。
投稿者 hanaya : 2009年10月14日 15:37
阿智神社 奥宮
◆奥宮 |
温泉街の中央をんがれる阿智川に沿って2キロほど遡ると、恵那山から流れ出す本谷川、清内路山より流れ下る黒川が合流する三角に突き出した半島状の先に祀られています。 四季を通じて景色の美しいところで、これから3キロほどで歴史と伝説の「園原の里」、年間通して楽しめる「ヘブンスそのはら」、「月川温泉郷」などに出ることが出来ます。 |
この奥宮には阿智神社の祭神である「天八意思兼命」の磐座(いわくら)が祀られています。 |
投稿者 hanaya : 2009年10月14日 17:50
阿智村の食材
投稿者 hanaya : 2009年10月16日 17:53
赤そばの華
投稿者 hanaya : 2009年10月20日 17:56
文化放送くにまるワイド
文化放送 くにまるワイドが来ました。
昼神の誕生の話を放送しました。
時は昭和四十八年(1973年)一月十四日。
当時の国鉄は、長野県の飯田と、岐阜県の中津川を結ぶ
「中津川線」建設に着手し、トンネル工事を進めておりました。
この日、ボーリングを行ったところ、
穴の中からこんこんと水が湧き出してきた。
触ってみると…これが実に、いい湯加減でございます。
「おい、温泉が出たぞー!」
この出来事をきっかけに生まれたのが、昼神温泉郷。
国鉄中津川線は、財政事情の悪化や中央自動車道の開通で、
結局、幻のままで終わってしまいました。
その代わり、こぢんまりとしてくつろげる、
実に居心地のいい温泉街が誕生したというわけです。
投稿者 hanaya : 2009年10月21日 16:09
はなやのはなのき
はなやの玄関の前のはなのきが色づき始めました。
例年よりも少し黄色いような。。。。
お部屋からよく見えます。紅葉一人占めです。
投稿者 hanaya : 2009年10月25日 16:07
ヘブンスそのはら
ヘブンス混んでるよ!
富士見台までバス待ちのところ☆
一週間で前々違います。綺麗です。けっこう寒い。。。
投稿者 hanaya : 2009年10月29日 15:43